りとまいる


ごあいさつ

 ゆるりとまいるぞへようこそ。
 私はNiftyServeのパソコン通信を1995年に始めて、ネットワーク上での意見交換を経験しました。そのうちSF小説と称するものをNiftyServeのSFフォーラム(FSF)で発表したりして、しだいにSFにかかわる情報通信の世界にのめりこみました。
 インターネットの普及を背景にして、1997年暮れにホームページを作って現在に至ります。

楡岡の公表する略歴

1954
 静岡県に生まれる
1960頃
 テレビを初めて見る。
1962頃
 小学校低学年。電気洗濯機を初めて見る。
 ナショナルキッド、七色仮面、海の王子、宇宙船シリカなどに感銘する。
1964頃
 小学校中学年。電気冷蔵庫を初めて見る。
 鉄人28号、鉄腕アトム、エイトマン、サイボーグ009などに感銘する。
1967頃
 小学六年生。電気掃除機、カラーテレビを初めて見る。
 ハウザー「巨人頭脳」(松谷健二訳)を読み、SFというジャンルがあることを、おぼろげに理解する。
1968頃
 中学生。創元推理文庫のSFを読みあさる。早川の銀背は高価で難解に思えた。
1970頃
 高校生。ハヤカワSF文庫が創刊され、読みあさる。ローダンの第2巻が出たとき続き物であることに気が付いて継続購読を決める。
1975頃
 数学を学ぶ。
1977頃
 募集パンフレットの表紙にNロケット打上の写真が載っていたコンピュータソフトウェア会社に入社する。東京に住むようになる。
1980頃
 パソコンを初めて買う。
1982
 結婚する。その後、娘が二人生まれる。
1992頃
 3年ほど札幌に住み、また東京に戻る。スキーを覚える。
1995
 NiftyServeでパソコン通信を始める。
1997.12.21
 ホームページをネット上に公開する。
2004.5.1
 ホームページを「舞・宇宙」から「SF生活」に改題。
2006.12.9
 ホームページを「考えよう」に改題。
2014.3.8
 ホームページを「ゆるりとまいるぞ」に改題。
2014.8.11
 ホームページを「りとまいる」に改題。





USAFが1960年に提案した有人軌道研究所(写真提供:NASA)

ホーム