宇宙英雄ローダンシリーズ
われらが旗艦

 ローダン旗艦・座乗艦の変遷を追う。


ティモール
(286/1)3444年3月10日、惑星アスポルク調査のためローダンを乗せて単艦でラトレイ星系へ向かう。重巡洋艦。直径250メートル、乗員数200名、加速価毎秒毎秒835キロメートル、TNT2000ギガトン換算の重トランスフォーム砲8門装備。航続距離コンパクト・ワリング・コンヴァーター二機の合計で160万光年、HUバリアおよびパラトロン・バリア。言及に値する研究室設備。艦長メントロ・コスム。
(286/2)ラトレイ星系から退避し、かつてのアスポルコス植民星ベイトル星系ポルチェストへ移動。
(287/2)惑星アスポルクを周回。
(288/1)惑星アスポルクから離脱。
(288/2)地球へ着陸。
(289/1)コレッロに襲撃される。

マルコ・ポーロ
(225/2)3437年7月3日にグルエルフィン銀河への調査遠征に出発。直径2.5Km。母艦クラスの超弩級戦艦プロトタイプ。船殻はインケロニウム=テルコニット合金(インケテルク鋼)。インパルスエンジン20基。12基のエネルギー供給ユニットは新型シュヴァルツシルト反応炉8基から構成される。反応炉はそれぞれ1000万メガワットを供給。反応炉は在来型に比べ5分の1サイズ、出力6倍、効率2倍。トランスフォーム砲はTNT4000ギガトン相当。
 新開発の惑星クラス巡洋艦50隻、コルヴェット型搭載艇50隻、ライトニング=ジェット500隻を持つ。銀河間航行用ディメセクスタ・エンジン装備。銀河内航行用リニア・エンジンの航続距離は1200万光年。エモシオ航法士三名が乗り組む。
 惑星クラス巡洋艦は加速価毎秒800Km二乗、乗員20名、航続距離200万光年。千ギガトンTNT相当のトランスフォーム砲三門装備。船殻はインケロニウム=テルコニット合金。
 コルヴェットはTNT500ギガトン相当のトランスフォーム砲を装備、航続距離80万光年。ライトニング戦闘機はTNT100ギガトン相当のトランスフォーム砲を装備、航続距離30万光年。
(226/1)アルムツァン星系ゲイセリンへ向かう。
(226/2)ヒュデポロシュ星系のロフソーグへ向かう。
(227/1)ヒュデポロシュ星系近傍。
(228/1)パルション星系近傍のブルーの星系に潜む。
(228/2)パルション星系から懲罰艦隊司令官ヴァヴィションを誘拐。
(229/1)タイマイ星系の兵器廠惑星TCRに強行着陸。
(229/2)TCRにいる。
(230/1)アトランの指揮下、恒星ピュソマ近傍で待機。
(230/2)アトランの指揮下、モリタトールの救難に向かう。
(231/1)惑星ハイガシュに着陸。
(231/2)惑星ミュシュシェルから智者シェコヌを救出。
(232/1)レイケオ星系から3光年の惑星に潜む。ハイパートロン吸収システムにより、惑星のエネルギーを吸収してバリア強度を上げる。
(233/1)惑星レッファに不時着。
(233/2)惑星レッファに捕らえられている。
(235/1)惑星レッファから脱出。
(235/2)惑星ファースト・ラブへ着陸。
(236/1)惑星ファースト・ラブから退避する。秤動遮蔽装置が装備される。
(236/2)惑星タケラから62光年離れた赤色矮星に潜む。
(237/2)惑星タケラから62光年離れた赤色矮星に潜む。
(238/2)モリタトール船と出会う。
(240/1)惑星チャムに移動。
(240/2)テルロシュ赤色星雲内に移動。貯蔵庫に包囲される。
(241/1)テルロシュ赤色星雲内で貯蔵庫に包囲されている。
(241/2)テルロシュ赤色星雲内にいる。
(243/2)モルシャズタス小銀河に移動したものの、アリヴァ・ゾーンから出られない。
(244/1)惑星エリスガンに到着。
(244/2)惑星エリスガンに滞在。
(245/1)モルシャズタスとグルエルフィンを往復する。
(245/2)ウェサケノスのレジスタンス司令本部がある惑星マイントホに向かう。
(247/2)惑星シコバトから重星系モリル=モリマへ移動。
(248/2)プラリッツ転換走査器の故障で銀河に帰還できない。ジュクラ艦隊に接近。
(250/1)銀河への飛行を開始する。
(250/2)コロム=カンのもと、痴呆化した乗員共々地球に残る。

(269/1)CMP=41≪グッド・ホープII≫を収容し3442年5月31日大群へ突入する。
(269/2)惑星コクーンに着陸。
(272/1)コクーンを去る。
(272/2)インナー・ベータ星系へ移動。
(273/1)≪ジェヴァリ≫を収容する。
(273/2)サイノス艦を追って大群の尾部へ向かう。
(275/1)大群から脱出。
(275/2)太平洋海底基地にかくれる。
(278/1)大群のインパルス・ステーションを破壊。
(278/2)大群内の恒星近傍に潜む。
(280/1)太陽系に接近。
(280/2)大群内を遊弋。
(282/1)地球に帰還。
(284/1)スタトUに向かう。
(284/2)大群先頭部へ移動。
(292/1)惑星タフンへ旧ミュータント8名を移送。
(292/2)タフンにいる。
(293/1)集合ミュータントを追ってアスポルクに移動。
(293/2)アスポルコスの食糧確保のため恐竜狩りをする。
(294/2)アスポルクにいる。
(295/1)アスポルクにいる。旧ミュータントに強奪されそうになる。
(295/2)銀河中枢部を目指すPEW隕石宇宙船に接近。
(296/1)PEW隕石宇宙船を追跡。
(296/2)パラマグ=アルファ星系を発見。
(297/1)パラマグ=アルファ星系を監視。
(297/2)パラマグ=アルファ星系を監視。
(298/2)残骸星系外縁で待機。
(299/1)ワーベ1000の軌道変更に介入する。
(299/2)ポイント・パラで待機。
(300/1)トロト星団のワイルド・マンへ飛行。
(300/2)平行宇宙の地球から脱出。
(301/1)ヴェガへ飛行。プロフォスへ飛行。オリンプヘ飛行。
(301/2)乗員8500人。オリンプから逃走。オリンプヘ飛行。銀河サウスサイドの会合点へ飛行。
(302/1)ワーベ1000ヘ飛行。パルピロンへ飛行。
(302/2)チルマインへ飛行。トランスフォーム砲60門。
(303/1)銀河中枢部のギャラックス=ゼロへ移動。
(303/2)ヴェルコ=ヴォイ・セクターで平行世界の《マルコ・ポーロ》を撃破。ニューガス反応炉の欠陥を除去し、800億メガワットの定格出力を得る。緊急時には8000億メガワットの出力も可能。これにより防御バリアが強化された。
(304/1)本来の宇宙へ戻る。
(325/1)ローダンを太陽系に送る。

(325/2)SVE艦をテスト攻撃。
(328/1)アトラン追跡部隊に合流。

(332/2)ローダンを乗せSVE艦との戦況を観測。

グッド・ホープII
(250/2)直径100メートル。もとは≪マルコ・ポーロ≫の搭載軽巡CMP=41。”大群”調査のためローダンに選定され≪グッド・ホープII≫と名付けられる。3441年7月5日地球を発進。主な乗員、艦長ペリー・ローダン、艦長代行アトラン、主席航法将校センコ・アフラト、次席航法将校メントロ・コスム、主機関担当アベル・ワリンジャー、主席火器管制将校トロナル・カソム、探知部アラスカ・シェーデレーア、通信センタージョーク・カスカル。ロード・ツヴィーブス、ロイド、グッキー、ツバイ、タクヴォリアン、メルコシュ。
(252)乗員60名。3441年7月14日、ヒドゥン・ワールドIに到着、7月18日、ヒドゥン・ワールドIを発進。
(253)惑星名クラス軽巡。3441年7月30日、リニャン星系第三惑星カラプリンに着陸。8月20日発進。
(255)3441年9月いったん地球に戻る。大群から出てきた皿状構造物に遭遇。
(256/1)大群から来た立方体の船を追ってエクソタ=アルファに接近。
(258/1)大群からの飛行物体の目的地テストケース・ロルヴィクを周回。
(259/1)3441年11月14日、”それ”の要請に基づき、アイリー=ギャナティ星系を訪問。銀河系南縁から7318光年。
(260/1)3441年11月24日の大銀河会議のため、赤色矮星ヘイクラ=ベル第二惑星デソパトを訪問。
(262/1)大群前方に待機。
(262/2)大群後方でグッキー一行を収容。
(263/2)大群に飲まれつつある傭兵の星を偵察。
(268/2)3442年5月、大群からのキノコ船を攻撃。
(269/1)3442年5月29日、≪マルコ・ポーロ≫の格納庫に戻る。

インターソラー
(200)3430年での太陽系艦隊新旗艦。インパルス・エンジンは20基。
(201)操艦はSert(シミュルタンエモシオ・リフレックストランスミッション)フードにより、脳波を伝達装置を使って直接宇宙船の制御システムに伝えることで行う。二人のエモシオ航法士が乗り込むのは≪インターソラー≫が唯一の例外。
(204/1)3432年5月18日、惑星マヴェリックへ移動。
(205/1)時間通路の崩壊(一時的)直後、太陽系の位置に到着。コレッロの宇宙艦を追跡・破壊。
(208/2)コレッロを追い惑星ガラネルを訪問する。
(209/1)惑星シシュター周回中に乗員全員がコレッロの催眠暗示に捕まる。
 新型トランスフォーム砲の射程は1500万Km、TNT4000ギガトン相当。
(210/1)太陽系艦隊の前に姿を現す。惑星プレクールに着陸。
(210/2)アッカローリー救出のため、地球から7万光年のブルー族母星ガタスに接近。
(211/2)太陽衛星からあらわれたカピン宇宙船を追跡。
(212/1)3433年6月19日、水星と太陽の間の軌道から記念日の演説舞台となる。
(212/1)3433年12月24日、惑星オリンプから惑星ラスト・ホープへ。毎秒毎秒720kmの加速が可能。赤道環は二重。
(212/2)コレッロの本拠ラストマン凝集星団タルゴ星系へ移動。
(217/2)コレッロを土星の惑星ミマスへ移送。
(218/1)コレッロ移送のため、オリンプからラスト・ホープへ。
(222/2)水星軌道で太陽衛星破壊のための作戦基地になる。

クレストXII
(204/2)2909年、第二次遺伝子危機当時の旗艦。ミニツォ星系第二惑星へ移動。艦長ザヴェト。

クレストV
(188/2)超弩級戦艦。艦長メルリン・アクラン大佐、副長イシェ・モグー中佐、副長補ドラヴ・ヘグマー少佐。FpF砲を三門装備。テスト飛行でヴェガから20光年離れたピュロスIIを訪問。その後オールドマンへ移動。
(189/1)惑星サティアトへ移動。
(189/2)スコーチ星系へ移動。
(190/1)惑星スコーチャーを遊弋。
(190/2)惑星スコーチャーに着陸。
(193/2)小マゼラン雲に移動。
(194/1)小マゼラン雲の恒星ヴィザリアに隠れる。
(194/2)惑星ウキアーに着陸。
(195/1)バイカロボスの根拠衛星BAY−1に移動。
(195/2)小マゼラン雲中枢を経由し、惑星バイカロブに移動。
(196/1)バイカロブから小マゼラン雲北域を目指す。
(196/2)ネオ星系第二惑星に不時着。
(197/1)”赤色連星”で艦隊と合流。
(198/2)惑星ポート・グラドに移動。

クレストIV
(150/2)2435年での最新戦艦。超コンパクトカルプ四基をそなえ、航続能力は480万光年。超重トランスフォーム砲は1発あたり最大2千ギガトンの核融合爆弾を発射。高エネルギー重層バリアは旧バリアの二倍の防御力。艦長はエプサル人のメルリン・アクラン大佐。
(151/1)惑星ルビンから脱出したレッド・ホースを迎える。
(151/2)グッキーが捕獲したオールド・マン宇宙艦に向かう。
(153/2)艦隊基地ニュー・ルナへ出動。
(154/1)ジェリコ星系で待機。
(154/2)半空間ソナーを装備する。オールド・マンの超弩級戦艦を追って大マゼラン星雲へ移動。
(155/1)キーガン星系に移動。
(156/1)デンジャーIに移動。
(156/2)モデュラ星系に移動。
(157/1)モデュラ星系に待機。
(157/2)ローダン一行が乗ったグラドの洋梨型宇宙艦隊を追跡にかかる。
(158/1)ローダン一行が乗ったグラドの洋梨型宇宙艦隊を追跡する。
(160/1)ボウルタトでローダンを収容。
(160/2)デンジャーTに滞在。
(161/1)パーリアン船を追跡。
(161/2)キーガン星に滞在。
(162/1)ナヴォ北にいる。
(162/2)ナヴォ北にいる。
(163/1)ナヴォ北にいる。
(163/2)ナヴォ北にいる。
(164/1)オールド・マンを攻撃し、超空間に投げ込まれる。
(164/2)M−87中枢部を航行。小人の入った小型カプセルを収容。
(165/1)クリアウォーターへ飛行。
(168/2)デポUへ飛行。
(169/1)ハイパー通信の発信元である巨大赤色恒星へ飛行。
(169/2)惑星トルクタンへ飛行。
(170/1)惑星トルクタン近傍にいる。
(170/2)惑星トルクタン近傍にいる。
(171/1)惑星トルクタン近傍にいる。
(171/2)惑星トルクタン近傍にいる。
(172/1)ゲーグ星系から7光月のブルーの恒星を周回。
(172/2)歓楽惑星ゲーギヴァルに擬似攻撃をかける。コルヴェット50隻、スペース=ジェット80隻、モスキート戦闘機500機を射出。
(173/1)アゲン・トルムブを追って、エネルギー惑星の制御結節点をなす宇宙要塞へ移動。
(173/2)要塞から退避。
(174/1)惑星ドウェリオンからローダンたちを救出。
(174/2)キボシュ・バイウォフの要塞に係留される。
(175/1)変換惑星近傍で要塞から逃れる。
(179/2)モラク星系へ移行。
(180/1)連星系に潜む。
(180/2)惑星ポムペオ・ポサルへ飛行。
(181/1)惑星クリバンを周回。
(182/1)暗黒星雲レタラに飛行。
(182/2)ダスティ・クイーン星系に飛行。
(183/1)ダスティ・クイーン星系第一惑星に飛行。
(183/2)ボウルジャイリー星系唯一の惑星エドニルに飛行。
(184/1)惑星モノルからM−87の超恒星内に転送される。
(184/2)惑星ホームサイドに着陸。M−87から470万光年離れたところで全員離艦。光速で銀河を目指す。建造費5千億ソラー。≪クレストW≫はこれまでに百兆ソラーの獲物をもたらし、百京の損害を未然に防いだ。

クレストIII
(125)2404年1月5日、アンドロ・ベータのグリーム基地に到着。ギャラクシス級の一番艦。直径2.5km。航続距離120万光年。加速価毎秒毎秒650km。4重のバリアを持ち4番目がHU(Uにはウムラウトあり)バリア(高エネルギー重層バリア)。大口径トランスフォーム砲60門(1門あたり千ギガトン)。乗員5千。うち2千はモスキートとコルヴェット要員。50隻のコルヴェット、500隻のモスキートを搭載。司令室は独立した搭載艇になる。
 アンドロメダへの偵察行に出発。KA大サービスに着陸。
(126)更新人間に奪取されローダンを残したままKA大サービスを去る。2024年1月17日、ローダンが惑星オルラで取り戻す。異生物に艦が乗っ取られた場合の保安措置が施されており、中央制御脳のある緊急制御機構室には二人で操作する緊急制御機構が設けられている。
(127)パドラー探索のため、暗黒星雲ハーデスに突入する。
(128)2404年3月6日、アンドロメダ中枢部に出発。
(129)2404年3月23日、アンドロメダ警戒ゾーンのすぐ外側でテフローダー艦と戦闘する。
(130)2404年3月30日、ローダンの乗った≪アスカハ≫を追ってアトランの指揮のもと状況転送機に飛び込む。惑星ターミナルから逃げて2404年4月5日、アンドロメダ禁断ゾーンの中の赤い恒星に隠れる。
(131)惑星ヒストリーからの逃走の結果、惑星マルチカを発見。デュプリケーター艦の罠にかかり、状況転送機でアンドロメダ星雲中枢部に転送される。
(132)2404年4月26日、グッキーとノワールのデュプロに攻撃され撃退する。惑星ヴァリオの時間転換機で紀元前49988年に送られる。
(135)2404年6月19日、ヴェガの時間間転送機で紀元前49488年に移動する。
(139)2404年10月3日、≪ディノ3≫の補給を受けてアンドロメダに到着。銀河間飛行に要した時間は33日。
(140)現在に帰還。2404年11月23日にアンドロ・ベータグリーム基地にいたが、11月25日に散弾星系から銀河へ移動、26日テラニア宇宙港に着陸。
(141)2405年1月ヤゴ星のテフローダー基地攻撃に参加。
(143)銀河恒星六角形に現れたテレポーター球を追う。
(144)2405年6月、アンドロ・ベータ惑星グリームのパワーセンターに到着。
(147)セントラル、ミッドウェイの宇宙駅攻略に参加。
(149)タマニウム攻撃に参加。

ラスプーチン
(112)≪クレストII≫が惑星クインタでオーヴァホールを受けるあいだローダン司令部がおかれた。超弩級戦艦。通常は太陽系元帥ティフラーの旗艦。

クレストII
(100)直径1500メートルのインペリウム級。2400年での最新鋭艦。インパルス・エンジンとカルプ・コンヴァーターを備える。最高加速価は毎秒毎秒620キロメートル。艦長はエプサル人カルト・ルド。主席物理学者スペンサー・ホルフィング。主席数学者ホン・カオ。トランスフォーム砲、インパルス砲、分子破壊砲、震動砲を装備。戦闘中は4000の耐圧ハッチが閉じる。
 2400年8月17日、恒星転送機によりツイン星系へ転送される。
(101)乗員は2000名を越える。副長ブレント・ホイゼ。
(102)機関長ベルト・ヘフリッヒ(33)。
(103)2400年10月11日、ツイン星系から惑星ホラーに転送される。
(109)惑星ホラーからツイン星系に帰還。
(110)ツイン星系からマークス要塞を追って銀河に帰還。
(112)惑星クインタでオーヴァホールを受ける。ツイン転送機でカハロに帰還。
(116)2401年12月18日、六角転送機からツイン星系に進出。。
(117)2402年7月2日、秘密衛星トロヤで散弾星系からアンドロ・ベータに進出。偵察中、ツーノーザーに拿捕される。
(118)2402年8月16日、ツーノーザーが支配するモビーから脱出する。
(119)秘密衛星トロヤに帰還後、ルーヴル・ステーションへむかう。
(123)惑星ランドに飛ぶ。エネルギース・フィーアを追ってモドゥルに到着。テラ艦船とわからないように補助エンジンを付け、本体にも偽装を施した。
(124)≪インペラトール≫とともにアルファ・ツェントラを擬似攻撃する。
(125)アルファ星雲の戦闘で大損害を受け、ローダン自身が散弾星系に回送した。

トーラ
(92/2)直径1500メートル。艦長はエプサル人のハイト・タルム大佐。ティフラーたちとともにプロフォス、グリーン・ドールへ向かう。
(96/2)ローダン救出のためティフラーの指揮下、600隻の艦隊とともにシムバン星系へ飛行。
(97/1)テラニア空港に着陸。
(98/2)ラスト・ホープに着陸。
(99/2)オッポジットを捜索。
(100/1)アルコンIII崩壊に立ち会う。

クレスト
(89/1)惑星ガタスへ進出。
(90/1)乗員2000名。艦長コルス・ダントゥル大佐。ボーリーIIに着陸し乗員が痴呆化する。
(90/2)プロフォスの宇宙艦に攻撃され、惑星地表に激突し破壊する。ローダン他4名以外は死ぬか殺されるかした。

ドナー
(88/2)≪エリック・マノリ≫喪失後、ローダンを乗せてブルー帝国艦と戦う。

チュードル
(80/1)臨時旗艦。艦長ケイ大佐。グッキーが捕らえたシュレックヴルムを取り込んだが自爆され、≪チュードル≫も道連れになる。臨時旗艦になった理由は示されていないが、79巻の≪アソル≫ (臨時旗艦と呼ばれていないがこちらもローダン座乗)と同じく、やられ役だったのだろう。

エリック・マノリ
(78/2)超弩級戦艦。
(81/2)テルコニット装甲、直径1500メートル、インペリウム級、乗員2000名。オタマジャクシ級搭載艇40隻、各所に光線砲塔、トランスフォーム砲20門近く。艦長エプサル人のコルス・ダントゥル大佐。2326年12月26日、惑星エウヒヤへ、USOスペシャリスト4名を迎えに行く。
(82/1)2327年1月2日、シュレックヴルムのペーテルレを迎え入れる。
(82/2)惑星ヘルクレスの母星を重力爆弾で破壊する。
(84/2)ガタス母星系侵入のための牽制攻撃に参加。
(87/2)ファグラト星系タウタへ移動。
(88/1)ブルーラブ=1でモルケックスの回収を試みるが、ブルー艦隊に阻止される。ローダンの決断でホルンシュレッケを積み込んでリニア空間に退避する。ブルー艦に攻撃されて大破。
(88/2)ジャングル惑星ジュングラの地表に激突して湿地に沈む。

セオデリック
(64/2)リニア駆動エンジンを備えた超弩級戦艦。直径1500メートル。フィクティブ転送機を装備。艦長ジェフェ・クロードリン准将。副長レグ・トマス。
(65/1)メカニカ調査の中継点になる。
(65/2)フラグメント船に対する囮作戦の中継点となる。
(66/1)銀河から24万光年の場所でミーチ・ハニガンの通信を探る。
(66/2)惑星パノトルでフラグメント船と戦闘する。
(67/1)惑星パノトル付近で戦闘。フィクティブ転送機で核融合爆弾を送り込んで戦果をあげる。
(67/2)エヴァブラック近傍でフラグメント船と戦闘。フィクティブ転送機を失う。
(68/1)ハルノ呼び出しのため、テレパス4名を計測ステーションM=S=13へ送る。
(69/1)捕獲されたフラグメント船に移動。
(69/2)フラゴに移動。
(70/2)トランスフォーム砲奪取のため惑星フラゴに移動。
(72/1)銀河外縁からの信号に応じてリーゼンハフト博士一行を迎えに行く。
(72/2)惑星スマトにローダンを迎えに行く。
(73/1)銀河間へ33万光年進出し、ルクシードに遭遇する。
(74/1)不時着したフラグメント船を追ってヴァン・モデルス星へ移動。
(74/2)ポスビの救援要請を受けて惑星フラゴへ移動。
(75/1)二百の太陽の星へ移動。

アイアン・デューク
(54/1)リニア駆動戦艦の大量生産1番艦。スターダストII級。直径800メートル。艦長エプサル人のジェフェ・クロードリン大佐。アコンのブルーのバリアを破壊する。
(55/1)惑星レプソの政庁前に着陸。
(55/2)惑星オクルに戦闘員5千人を輸送。
(56/1)惑星オクルを封鎖。
(56/2)バアロル教団の宇宙艦を追う。
(57/2)地球から惑星サオスへ出発する。
(58/1)惑星サオスへ着陸。
(58/2)惑星トラカラトへ移動。
(60/1)”スカウト”を追って惑星スナルフォトへ移動。
(60/2)惑星メカニカへ移動。
(61/1)惑星メカニカへ移動。司令ステーションを破壊。
(62/1)アルコンIIIに着陸。
(62/2)アルコンIIIを脱出。
(63/1)アコンの時間転換機を積み込む。
(63/2)≪カエサル≫が遭遇した見えない宇宙艦を破壊。
(64/2)≪セオデリック≫に旗艦を譲る。副長のハンツ・クレフェンバック少佐が艦長を引き継ぐ。

カリフォルニア
(38/1)州名(国名)クラス軽巡。加速価は毎秒毎秒1000キロメートル。巨大なエンジンと発電ステーションを持つが、装甲と兵装は制限される。ドルーフ宇宙を強行偵察し、ハーデスに秘密基地を設営する。

ロートゥス
(36/1)軽巡。新規開発の固有振動ダンパーを備えた(当時)唯一のテラ艦。計画に基づき、地球から4536光年離れたナラル星系へ移動。

ドルスス
(27/1)2040年就役。直径1500メートル。ローダンを迎えにイザンへ飛行。艦長ハリングス。
(29/2)乗員2000名。直径60メートルのオタマジャクシ40隻を搭載。3万光年の超空間ジャンプ能力。他のデータは≪タイタン≫と同じ。艦長ペリー・ローダン、副長バルドゥル・ジケルマン中佐。アルコン摂政と会合のためミルサル星系に移動。フィクティヴ転送機を搭載。
 搭載艇K13はローダン用特別艇でフィクティヴ転送機を搭載。
(30/1)ミルサル星系からアルコンIIIへ移動。
(30/2)司令室の前にアルコン鋼厚さ1メートルのハッチ。地球からアトランを乗せ、宇宙空間で待機する。
(31/1)スヴォーフォンへ移動。
(33/1)2041年7月16日、湾曲フィールド=ジェネレーターを備え、惑星タツ=トル上空で軽巡≪サンボ≫を異時間平面に送り込む。≪サンボ≫にはフィクティブ転送機を搭載。
(34/1)トーラを追ってシリコVへ向かう。
(34/2)ワンダラーの予定位置に向かう。
(37/1)ガゼルで逃走した三人を追って銀河中心方向へ移動。
(38/2)ドルーフォンに着陸。ドルーフの一体トミーIを迎え入れる。
(39/1)ドルーフォンに着陸。
(41/2)ティフラー支援のため放電漏斗に進出。
(42/2)フィクティブ転送機でツァリトへ物質転送機を送り出す。
(44/2)艦長ジケルマンが大佐に昇進。アルコンへ移動。
(45/1)示威のため地球を周回する。
(45/2)ドルーフの隠れる星系へ移動。
(46/1)2044年8月5日、アルコンを離れエラート救出のため放電漏斗へ向かう。
(47/2)アルコンの太古の宇宙船を牽引。
(48/1)ワンダラーに接近。
(48/2)アルコンI、アルコンII、へ着陸。
(49/1)ソルテン船を拿捕する。
(49/2)トラムプのグッキー救出に向かう。
(52/1)ベテルギュースからプラズマ病を地球に持ち帰る。2102年の艦長はデリングハウスが務める。
(53/1)アルコンへ移動。

タイタン
(20/1)アルコンのウニヴェルズム級≪ヴィースト・アーク≫。直径1500メートル。加速価は毎秒600キロメートル二乗。ローダンが≪タイタン≫と命名。≪グッド・ホープ≫クラスの搭載艇40隻を搭載。
(20/2)ツァリトに着陸。
(21/1)ツァリトの事件を解決したことで、アルコンポジトロン脳が≪タイタン≫をローダンの自由に任せる。≪タイタン≫の公的司令はトーラとクレスト。
(21/2)ツァリトに着陸。封鎖星系であるタトレル星系のホヌルに着陸。
(22/1)構造補整機を取り付ける。
(22/2)モーフ第6惑星に着陸。
(23/1)アラロンに着陸。
(23/2)ゴノム星系を監視。
(25/1)ベテルギュースに移動。

ガニメード
(19/2)スプリンガーのゴルス星から奪った新型巡洋艦を改造。高さ840メートル、幅200メートル。先端60メートルの先細りの円錐体部に三座駆逐艦27機、ガゼル型長距離偵察機2隻を搭載。巨大な尾ひれから4本の着陸脚がのびる。スプリンガーが開発した構造補整機と≪スターダストII≫からフィクティブ転送機1機を移設。艦長はフレイト大佐、乗員1000名。
 1984年5月アルコンへ向けて出発、アルコン星系第5惑星ナートに着陸する。

スターダストII
(5/2)アルコンのイムペリウム級戦艦。最新の生産タイプ。直径800m。加速価は毎秒毎秒500km。
(6/1)ローダンがトプシダーから奪取。最低定員300名。
(6/2)≪グッド・ホープ≫級の搭載艇12隻を搭載。ヴェガから地球へ移動し定員を満たす。地球から再びヴェガへ。
(7/1)トプシダー要塞を襲撃。ヴェガ第四十惑星の第三衛星を重力爆弾で消滅させる。
(8/1)地球に戻る。乗員を500名に増やす。
(8/2)搭載艇がオタマジャクシと呼ばれる。ヴェガ第十四惑星に降りる。
(9/1)惑星トラムプに着陸。
(9/2)ラトン星系惑星ツグランを訪問。
(10/1)不死者の惑星ワンダラーを訪問。
(10/2)金星に着陸。
(11/1)地球に移動。東ブロックのロケットとぶつかる。
(13/2)火星へ向かうオーヴァヘッドを追跡。
(14/2)K9を襲った謎の宇宙艦を追跡。
(15/1)ベータ=アルビレオ星系へ移動。
(16/1)ニューヨークでロボット軍を攻撃。
(16/2)ワンダラーを訪問。フィクティブ転送機二機を積み込む。
(17/1)ベータ=アルビレオ星系へ移動。
(17/2)ゴスル星近傍に移動。
(18/1)ゴスル星近傍に移動。
(18/2)ゴスル星に着陸。
(19/1)ゴスル星を離れる。

グッド・ホープ
(4/1)アルコン宇宙艦の搭載艇。直径60m。行動半径500光年。金星を調査する。IVs基地のあるヒマラヤへ飛行。
(4/2)金星調査(2度目)。
(5/1)IVs侵攻にあたりニューヨークへ飛行。
(5/2)加速価は毎秒毎秒500km。ヴェガ星系へ人類初の超空間ジャンプ。アルコン製宇宙戦艦のビームに撃たれ大破。
(6/1)大破のまま、ヴェガ第9惑星の砂漠基地へ移動。


 初稿:1999.7.25、改訂:1999.7.27〜

 ローダンなもの 
 ホーム