宇宙英雄ローダンシリーズ
宇宙機名鑑

 さまざまな宇宙機。


太陽系艦隊

ジョン・マーシャル
(274/2)超弩級戦艦。艦長は日系テラナーのホラト・タミカ大佐。二百の太陽の星から痴呆化対抗装置を積んで、太陽系へ向かう。(2001.1.13)

ジェヴァリ
(267/1)特務船。スペース=ジェットそっくりだが、それよりも大きい。直径50メートル、厚さ25メートル。ウルトラコンパクト工法のトランスフォーム砲二門をそなえる。大群の柔らかいバリアを突破する。(2001.1.13)

シガの”超弩級戦艦”
(232/1)全長1メートル。流星に偽装されサンダーボルト・チームをタケル人が封鎖する惑星オルドンに送り込む。(2002.8.20)

アルノ・カルプ
(208/1)ロリンの姉妹船。直径500mの巡洋戦艦を改造。インケロニウム被覆により反物質生命であるアッカローリーとコンタクトできる。3432年12月26日、アッカローリーのミタレ・シュバンとのコンタクトに成功。(2000.3.19)

ピニマラ
(208/1)直径100mの都市名クラス巡洋艦。アッカローリーの宇宙船に対して、艦全体に施されたクリスマス飾りを明滅させ友好の意図を明らかにした。(2000.3.19)

サン・ドラゴン
(207/1)太陽調査船。建造に8年をかける。毎秒800kmの加速価と二重のHUバリア、構造を強化したパラトロン・バリアを持ち、太陽光球を調査できる。兵装は上極部のトランスフォーム砲1門で最大TNT4000ギガトン相当の水素ヘリウム爆弾を発射できる。(2000.3.5)

ロリン
(206/1)直径500mの巡洋戦艦を改造。インケロニウム被覆により反物質生命であるアッカローリーとコンタクトできる。(2000.3.5)

テラニア
(202/1)ギャラクシス級超弩級戦艦。太陽系第11戦闘艦隊旗艦。リークハウス提督座乗。僚艦1000隻とともにオリンプを包囲した500隻を追い払う。(1999.12.5)

ドラグネット
(202/2)ガルブレイス・デイトン座乗艦。(1999.12.5)

オマール・ホーク
(188/1)超弩級戦艦。アンドロ・ベータ戦隊における旗艦。(2002.5.25)

ティフラー
(186/1)超弩級戦艦。(2002.5.19)

フレイト元帥
(155/2)紀元2435年のレジナルド・ブル旗艦。直径2.5キロメートル、航続距離500万光年。オールド・マン警備艦隊2万隻の指揮を執る。(2001.8.28)

ライオン
(96/1)獅子のチャトことノメ・チャト中佐が率いる巡洋戦艦。直径500メートル。惑星ローストからローダン一行を救出。(2001.8.8)
(96/2)アコン艦隊に対する囮として自爆。(2001.8.8)

トラムプ
(95/1)ローダン探索のためネズミ=ビーバーに与えられた。オタマジャクシを改造。(2001.8.4)
(95/2)トランスフォーム砲を装備。(2001.8.4)
(96/1)ブルー族の攻撃で、下局部に核火災を発生。乗員救出のあと囮として爆発。ネズミ=ビーバー2名、ウニト人3名、ウィリー1体が死亡。(2001.8.8)

ルヴィノ
(85/1)シガ星重巡。直径6メートル。発電能力は200メガワット。加速は毎秒毎秒621キロメートル。(2001.7.8)
(87/1)ブルーの惑星ガタスから物質転送機による総員退避の際放棄される。(2001.7.21)

テラニア
(83/1)2327年都市名クラス巡洋艦で最新、最高速。加速能力毎秒720キロメートル。シュレックヴルムの母星トムストーンを探して着陸する。(2001.6.9)

ナマノ
(78/2)シガ星巡洋戦艦。直径30メートル。高触媒エンジンは千メガワットを出す。(2001.5.20)

エクスプローラー船
(76/2)銀河を科学面から徹底調査することを目的とする。初期30隻が3年間任務を行い、その経験をもとにあらたなエクスプローラーが作られた。直径500メートルの球形。乗員は1000名の科学者。生産はひとまず9618隻で終了。
 機器関係は各科学部門に分散しており、同クラスの他の艦とは構造が異なる。(2001.5.20)

トーキョー
(69/1)都市名クラス軽巡。ヴァン・モデルスとクレ=タツがフラグメント船とのコンタクトを求めているとき、麻痺砲でフラグメント船を行動不能にする。(2001.4.22)

フリスコ
(64/2)物語で最初に登場した都市名クラス軽巡。国名クラスとの差は、リニア駆動エンジンを装備し武装が強力な点。フラグメント船と交戦し炎上する。(2001.4.22)

ジョアン
(64/1)第三課の宇宙艦。大きさは巡洋戦艦なみだが、強力な武装のほか、工場ももっていて、母港その他の補給基地にほとんど頼らなくていい。工廠巡洋艦といえる。リニア飛行可能。(2001.4.22)

カエサル
(63/2)リニア・エンジンをとりつけた超弩級戦艦の第一号。リニア・エンジンに安全ファクターをはじめて埋め込みテラ艦隊で最安全、最高速になった。(2001.4.22)

病院船
(52/1)太陽系帝国は2102年現在3隻の病院船を所有。直径100メートルの空飛ぶ大病院。1号船就役は2100年。(2001.3.26)

ファンタジー
(50/2)直径200メートル。赤道環部の縁が通常よりふくれている。人類初の実用ハイパー=リニアエンジンを装備。実験艦。2500万光速を達成。艦長はエプサル人ジェフェ・クロードリン大佐。(2001.3.24)
(51/1)アコンの惑星から逃げ出した後、機関が不調となり爆発、遺棄される。(2001.3.25)

2044年ドルーフの太陽系帝国攻撃時に動員された直径千五百メートルの超弩級戦艦
(44/2)≪ハンニバル≫、≪ジェネラル・パウンダー≫、≪バルバロッサ≫、≪ウェリントン≫、≪アレクサンダー≫、≪ドルスス≫、≪タイタン≫。この当時、太陽系での超弩級戦艦の建造には最低12年かかった。アルコンのマンモス工廠なら5ヶ月。(2001.3.17)

ニッポン
(44/2)国名クラス軽巡。艦長ナコ・マツロ少佐。ドルーフ戦線から情報を持ち帰るが、ドルーフとの戦闘に巻き込まれ地球の宇宙戦闘機に砲撃され半壊する。(2001.3.17)

ビルマ
(39/2)国名クラス軽巡。デリングハウス将軍指揮のもと、トーラを伴ってアルコンへ飛ぶ。乗員150名。アルコン第27惑星から脱出する。(2001.3.11)
(42/1)トプシドでのハイパー通信妨害工作にあたる。超空間計算を専門とする特殊ポジトロニクス搭載。(2001.3.17)
(42/2)ドルーフ重積前線近傍で中継局となる。(2001.3.17)
(49/2)崩壊する惑星トラムプからグッキーを救出する。(2001.3.24)

クビライ・カン
(38/1)2043年8月竣工。直径1500メートル。フィクティブ転送機1機を装備。艦長マーカス・エヴァソン大佐。(2001.3.11)
(38/2)≪ドルスス≫、 ≪カリフォルニア≫とともにドルーフ宇宙へ進出。(2001.3.11)
(42/1)トプシドから脱出の際、アルコン艦隊に攻撃され破壊するフィクティブ転送機1機もあわせて破壊される。(2001.3.17)

カリフォルニア
(38/1)州名(国名)クラス軽巡。加速価は毎秒毎秒1000キロメートル。巨大なエンジンと発電ステーションを持つが、装甲と兵装は制限される。ローダン旗艦としてドルーフ宇宙を強行偵察し、ハーデスに秘密基地を設営する。艦長は≪ドルスス≫から移ったジケルマン中佐。(2001.3.11)
(38/2)ドルーフ宇宙への再進出にあたり、≪ドルスス≫、≪クビライ・カン≫に同行。艦長マルセル・ルゥ大尉。(2001.3.11)
(40/2)デリングハウス将軍一行をハーデス基地に転送機で届ける。(2001.3.12)
(42/2)ツァリトへ物質転送機で人員を送り出す。(2001.3.17)
(43/2)放電漏斗ステーション攻略のためジュリアン・ティフラーの指揮下でドルーフ宇宙へ侵入する。(2001.3.17)
(45/2)≪ドルスス≫にドルーフ超光速エンジンの探知装置を届ける。

アドヴェンチュラス
(29/1)人類初の星間植民船。大型輸送船としてローダン暗殺を企てた組織の8000人を移送。乗員100名。リゲル第三惑星を目指していたが、乗っ取りにより未知の惑星に漂着する。惑星はグレイ・ビーストと名付けられ、乗員を含む生存者は定着を試みる。(2000.10.2)

ロートゥス
(28/1)作品で最初に出てくる軽巡。直径100メートル、球形。4300光年を3回の超空間遷移でこなす。2040年にアルコン帝国に潜入した太陽系工作員のミュータント、ラルフ・シケロンを宇宙空間から支援するのが目的で惑星ヴォラトを監視。艦長はジム・マーカス大尉。(2000.10.2)
(36/1)最初に新規開発の固有振動ダンパーを備える。ローダンの旗艦として地球から4536光年離れたナラル星系へ移動。(2001.3.11)

スーパーノヴァ
(25/2)地球製の2040年新造艦。直径1500メートル。インペリウム級。 テスト飛行に飛び立つところをアトランが目撃し驚く。(2000.9.15)

USO

インペラトール
(202/2)アトラン座乗艦。(1999.12.5)

インペラトールIII
(154/1)USO旗艦。アトラン座乗艦。(2001.8.28)

トソマ
(154/1)USO提督コン・バイトの旗艦。直径2.5キロメートル、ギャラクシス級。(2001.8.28)

アルコン帝国

トソマ
(30/2)直径800メートル。紀元前8000年頃地球を訪れた際のアトラン座乗艦。メタン族との戦いに出撃。(2000.10.7)

人類

ドレッドフル
(202/2)ティーパ・リオルダン座乗艦。直径800メートル。(1999.12.5)

フランシス・ドレーク
(150/2)自由商人ロワ・ダントンの乗艦。直径850メートル。航続距離80万光年のカルプ4基、高速装填装置付きの千ギガトントランスフォーム砲を少なくとも10門備える。加速は700キロメートル毎秒毎秒。(2001.8.14)
(192/1)小マゼラン雲でにせグラドに拿捕され破棄される。(2002.6.1)

その他

ミルジャム
(257/2)つぎはぎの巨大球状構造物。遷移エンジン装備。21人の痴呆化免疫人間とともに三万人が暮らす都市ジャウネを内部に持つ。リーダーはバアロル教祭司イドラニとテラナー商人ラヌス・フリーデルバウム。(2000.1.16)


 初稿:1999.11.28、改訂:1999.12.5〜

 ローダンなもの 
 ホーム