300〜310 311〜320 321〜324


宇宙英雄ローダンシリーズ
321〜325

 2つの銀河カトロンとナウパウムをめぐる100万年にわたるペルトゥスとユーロクの戦い。1億400光年を渡りカトロン銀河を探るローダンとヘルタモシュ。(2008.12.31)
 ナウパウムの安定を実現したローダンは銀河への帰還を実現する。”それ”と”反それ”の戦いが決着。(2009.1.15)

ローダンなもの


321 「自殺艦隊」 幽霊ごっこ H・G・エーヴェルス
自殺艦隊 H・G・フランシス
322 「静かな監視者の惑星」 静かな監視者の惑星 エルンスト・ヴルチェク
過去から来たゴリアテ ハンス・クナイフェル
323 「永遠とのコンタクト」 カトロン脈 クルト・マール
永遠とのコンタクト ウィリアム・フォルツ
324 「ユーロクとの戦い」 パインテクの陰謀 H・G・エーヴェルス
ユーロクとの戦い クラーク・ダールトン
325 「七銀河同盟」 暗闇のチェス クルト・マール
七銀河同盟 ウィリアム・フォルツ
325〜

321巻「自殺艦隊」


amazon.co.jp
・幽霊ごっこ H・G・エーヴェルス
 ”バイオ感染プログラム”の意味を探るためノルテマ=テイン星系へ移動するヘルタモシュとローダン一行。それはナウパウム諸種族の繁殖衝動を刺激し、人口爆発を引き起こすという計画だった。
 卓越した科学技術を操る狂った脳が支配する世界だから、まあなんでもあり。不可思議な幽霊のような存在とのコンタクト。

・自殺艦隊 H・G・フランシス
 自分たちは生物学的改変を受けた存在という意識が、ナウパウム遠征隊を自殺に駆り立てる。実は”バイオ感染プログラム”は機能していなかったと納得させるため、ローダンはふたたびヴラントンク星系(殺人星系)へ。
 ヘルタモシュとロボット脳の両方を欺いて遠征隊の自殺を押しとどめたローダン。(2008.12.31)

322巻「静かな監視者の惑星」


amazon.co.jp
・静かな監視者の惑星 エルンスト・ヴルチェク
 1億400光年を越えて、トリトレーアが一行に合流。”結合脈”を追ってグロモ=モト星系に着いた一行の前にナウパウム銀河へPGT放射を送り込む巨大構造亀裂があらわれる。
 ”静かな監視者の庭”で18体の石化脳と対決するローダン。17体を破壊し1体を捕えるがカトロン遠征隊の宇宙艦は全滅してしまう。

・過去から来たゴリアテ ハンス・クナイフェル
 カトロン脈を作る巨大施設の制圧にかかる一行だが、石化脳が逃亡。戦闘用の肉体”百戦士”に乗り換えた石化脳を迎え撃つローダンの奇策。(2009.1.3)

323巻「永遠とのコンタクト」


amazon.co.jp
・カトロン脈 クルト・マール
 ローダンとトリトレーアはカトロン脈を利用してナウパウム銀河へ帰還。しかし、”静かな監視者の庭”と対になった18体の石化脳が活性化しその1体が破壊工作に走る。
 カトロン銀河側からカトロン脈は破壊されヤアンツァルでの脳移植は不可能となる。ローダンは逃走した化石脳と対決し、救援艦隊をカトロン銀河に送らなくてはならない。

・永遠とのコンタクト ウィリアム・フォルツ
 グロモ=モト星系でローダンを待つために搭載艇で出発したガイト・コールとゼノだが、ポク星系第二惑星に時間の井戸を発見し調査に向かう。二人はデログヴァニエンの人形使いことカリブソに遭遇。カリブソが所有するブルーの金属片は殲滅スーツの一部。
 ヘルタモシュはポク星系でゴリアテの大群に追い詰められる。(2009.1.15)

324巻「ユーロクとの戦い」


amazon.co.jp
・パインテクの陰謀 H・G・エーヴェルス
 パインテクにはローダンの銀河系帰還を可能にする脳移植装置があった。だが、装置は1度しか使えないとトリトレーアは説明。異銀河からの漂着者であるゼノとローダンは装置の使用権をめぐって争うことに。
 一方で、ナウパウム銀河の安寧のため、ペノロクにあるロボット艦隊を壊滅させる作戦が進む。

・ユーロクとの戦い クラーク・ダールトン
 ローダンの帰還がナウパウムの不利になることから、トリトレーアは帰還の妨害にかかる。ユーロクであることをあばかれペルトゥス脳に追われたトリトレーアは逃走しなおも破壊工作をこころみる。ローダンはトリトレーアの自由を奪い帰還を承知させるとともに、ナウパウムのために無事でいてもらう必要がある。

 トリトレーアがいきなり帰還の妨害にかかるというのは、前話の行動と整合しないように思えるのだが。(2009.1.15)

325巻「七銀河同盟」


amazon.co.jp
・暗闇のチェス クルト・マール
 ローダンの脳が銀河に戻り、銀河のチェスは最終局面。医療惑星タフンでローダン殺害を狙った仕掛けが次々と発効。

 ローダンを殺してしまえば”反それ”勝利、というのならこれまでもチャンスはいろいろあったはずで、もともとのルールはそうじゃなかったのではと思うのは、この神秘な戦いを私が良く理解できていないからなのか。(2009.1.15)

・七銀河同盟 ウィリアム・フォルツ
 →「公会議サイクル」へ

325〜


 初稿:2007.2.15

 ローダンなもの 
 ホーム