”大群”を操る偽神種族。行動と特質の一部が明らかになったものの、不明点は多い。(2002.8.11)
偽神との全面対決が始まると共に、謎の種族サイノスの活動も活発化する。サイノスは実はかつての大群支配種族だった。テラの支援を受けて大群の支配権を取り戻したサイノス。大群は知性の播種という本来の目的に戻り銀河を去る。(2002.12.1)
281 | 「虚無への追放」 | 虚無への追放 | ウィリアム・フォルツ |
太陽系捜索 | クルト・マール | ||
282 | 「怪物狩り」 | 怪物狩り | H・G・エーヴェルス |
時間、変位す | エルンスト・ヴルチェク | ||
283 | 「大泥棒グッキー」 | 大泥棒グッキー | クラーク・ダールトン |
ハイパー空間の惑星 | ウィリアム・フォルツ | ||
284 | 「氷界から来た男」 | 氷界から来た男 | |
サイノスの反乱 | H・G・エーヴェルス | ||
285 | 「カピン戦隊」 | カピン戦隊 | |
苦悶の声 | エルンスト・ヴルチェク |
・虚無への追放 ウィリアム・フォルツ
やみくもに転送機を利用した結果、シェーデレーア一行は偽神の錯乱対策研究惑星へ。(2002.7.11)・太陽系捜索 クルト・マール
マークスから贈られた状況転送機を地球へ届けるため、コルヴェット1隻で大群バリアを抜けるワリンジャーが率いる部隊。
ところで、表紙はとても伝統的な構図を採用していますねえ。(2002.7.11)280巻の最後に載っている281巻から290巻までの仮題。 561「虚無界追放」ウィリアム・フォルツ 562「ソルへの伝令」クルト・マール 563「怪物狩り」H・G・エーヴェルス 564「時間、変異す」エルンスト・ヴルチェク 565「盗賊の首領グッキー」クラーク・ダールトン 566「超空間の惑星」ウィリアム・フォルツ 567「氷界からきた男」ウィリアム・フォルツ 568「サイノスの反乱」H・G・エーヴェルス 569「カピン戦隊」H・G・エーヴェルス 570「苦悶する声」エルンスト・ヴルチェク 571「憑依者の船」エルンスト・ヴルチェク 572「共生体の時間」クルト・マール 573「レディと蛮人」ハンス・クナイフェル 574「天空の金属」クラーク・ダールトン 575「溶岩海の都市」H・G・フランシス 576「失踪ミュータント」ウィリアム・フォルツ 577「追われるミュータント」ウィリアム・フォルツ 578「恐怖のラビリンス」H・G・エーヴェルス 579「サイコ・ヴァンパイア」エルンスト・ヴルチェク 580「時の戦士」クラーク・ダールトン・怪物狩り H・G・エーヴェルス
偽神が交渉を申し入れてくる。会談の場所となった水星で、偽神の破壊工作。超能力勝負。(2002.8.13)・時間、変位す エルンスト・ヴルチェク
偶然発見された黄金リングを持つ惑星、トロンコ・イ・アルテフォ。サイノスのシグノによればそこには大群の鍵を握るタボラが存在する。タボラ入手を目指してローダンが指揮するコマンドが出撃するが、惑星の住人の超能力によってコマンド一行は変位した時間の中に投げ込まれる。わけがわからない超能力のどこがSFなんだと、脳味噌が沸騰しそうだが、SFって何かとあらためて考えるに、原理はともあれ日常感覚で当たり前と思っていることを(多少とも科学的な根拠をもとに)ひっくり返すのがSFのひとつの役割ではないかと思いついたりする。
時間も、大きさもほんの少しのきっかけで頻繁に変化してしまうとき、人間の存在の意味とは何かと、あるいは物語の成立根拠は何なのかとあらためて考えてしまう。そんな中では、頻繁に時間変位するとき、ローダン一行が常に惑星上の特定位置に留まって昼夜が次々と入れ替わるなどというのがいかにも興味深い現象に思われる。
そんなふうにSF解釈の拡大をあからさまにした意味で、大群サイクルがローダン物語の大きな転回点であることはたぶん間違いない。(2002.8.13)・大泥棒グッキー クラーク・ダールトン
タボラはすでに別の存在によってトロンコ・イ・アルテフォから持ち去られていた。その手がかりを追ってローダン一行は泥棒惑星に向かう。泥棒種族パイウンはイホ・トロトが履いている下着、ローダンが履いているブーツを苦もなく盗み取る凄腕揃い。だが、盗みにかけてグッキーにかなうものはいない。パイウンとグッキーの泥棒合戦の行方は。いくら本筋に影響はないからって、トロトがパンツを盗まれちゃうってのはなあ。(2002.9.15)
・ハイパー空間の惑星 ウィリアム・フォルツ
ついに太陽系周辺に大群艦の総力が集まる。一方、タボラの能力が解放され、予備の調整惑星スタトUがハイパー空間からシュミット、アラスカ一行と共に再物質化する。
かつて、サイノスが大群を支配していたことがあかされる。大群の暴走を止めるためにはスタトUの確保が必要だが、物質界に戻ったスタトUは大群の部隊に攻撃を受けていた。ローダンのもとに救援要請が届く。ローダンは太陽系とスタトUの防衛を両立させなくてはならない。
100万年を経たサイノス、イマーゴTであるシュミットは、殲滅スーツの使用を決意する。
カルドゥルスが大群を支配した由来が語られる。
キトマがアラスカと交信。シュミットが持っていたものは278巻では”容器”ではなくリールと呼ばれていた。
・氷界から来た男 ウィリアム・フォルツ
南極の氷河の中からイマーゴU/ノストラダムスが現れる。大群艦隊はスタトUに集結し太陽系艦隊と衝突。
一方、イマーゴTことシュミットはスタトUのイマジナールを殺すことで大群をカルドゥルスから解放し、みずからも死ぬ。
アラスカ・シェーデレーアはシュミットから殲滅スーツを譲られる。(2002.11.2)・サイノスの反乱 H・G・エーヴェルス
サイノスの艦隊があらわれ、スタトUに着陸。銀河内の惑星を支配していて、大群と共に銀河を去ることに反対する反乱軍だ。しかし反乱軍はノストラダムスによって壊滅。反乱に加わらなかったサイノスは大群内の14惑星に着陸した。(2002.11.2)・カピン戦隊 H・G・エーヴェルス
大群への支配力を取り戻したノストラダムスは、太陽系人類を大群の補助種族として取り込もうとする。ローダンはゼロ時間デフォルメーターを使ってノストラダムスに対抗。
ノストラダムスとの協定が成立し、太陽系はもとの銀河ポジションに戻され、大群は銀河を離れ、ゼロ時間デフォルメーターは破壊される。(2002.11.2)・苦悶の声 エルンスト・ヴルチェク
→旧ミュータントサイクルへ。
初稿:2002.5.25