200〜210 211〜220 221〜230 231〜240 241〜250


宇宙英雄ローダンシリーズ
231〜240

 モリタトールとその智者とに接触することでグルエルフィン銀河の探索を進めるローダン一行だが、ついにタケル人と表立った戦闘状態に陥る。(2002.8.20)
 タケル人の銀河侵攻が本格的に行われる中、ローダンとオヴァロンはガンヤス人とのコンタクトを果たす。(2002.12.4)

ローダンなもの


231 「あてどなき逃走」 あてどなき逃走 クラーク・ダールトン
智者シェコヌ
232 「偽のガンヨ」 シガのスパイ ウィリアム・フォルツ
偽のガンヨ
233 「囚われの≪マルコ・ポーロ≫」 指名手配された旗艦 ハンス・クナイフェル
囚われの≪マルコ・ポーロ≫
234 「≪ドルダ≫最後の男」 ≪ドルダ≫最後の男 クラーク・ダールトン
テレキネス
235 「ダッカルカムの罠」 ダッカルカムの罠 H・G・エーヴェルス
テストケース≪マルコ・ポーロ≫
236 「二十万年の試練」 二十万年の試練 ウィリアム・フォルツ
むらさきの火 クラーク・ダールトン
237 「タケラ地下迷宮脱出!」 狂ったロボット H・G・エーヴェルス
タケラ地下迷宮脱出! ハンス・クナイフェル
238 「大家臣の目覚め」 大家臣の目覚め ウィリアム・フォルツ
タケラ恐怖政治 ハンス・クナイフェル
239 「オリンプの攻防」 影の侵略 H・G・エーヴェルス
オリンプの攻防
240 「緑の侵入者」 ガンヨ警報 クラーク・ダールトン
緑の侵入者 ウィリアム・フォルツ
241〜


231巻「あてどなき逃走」

 ・あてどなき逃走 クラーク・ダールトン
 軽巡艦内にモリタトールを満載のまま、ローダンはタケル艦隊からの脱出を図る。目的地は6000光年以上離れたモリタトールの修理惑星ハイガシュ。一方ローダンを見失った≪マルコ・ポーロ≫は、モリタトールの銀河情報網から得られた情報をもとにローダンとの合流を目指す。(2002.8.20)

 ・智者シェコヌ クラーク・ダールトン
 オヴァロンがガンヨであることを証明できる智者シェコヌはタケル人の捕虜となっていた。シェコヌの脱出行と、救出を図る≪マルコ・ポーロ≫。(2002.8.20)

232巻「偽のガンヨ」

 ・シガのスパイ ウィリアム・フォルツ
 智者シェコヌの示唆によって訪れた、タケル艦隊が封鎖する惑星オルドン。厳重な封鎖を突破して惑星を偵察できるのは小さな肉体を持つシガ星人しかいない。パラディンを伴わずに、惑星オルドンに潜入するサンダーボルト・チーム。そこは偽ガンヨをグルエルフィン銀河に登場させるための予備実験の舞台だった。(2002.8.20)

 ・偽のガンヨ ウィリアム・フォルツ
 偵察の目的を果たしたものの、タケル人のもくろみは惑星上で阻止するしかない。惑星を支配する熱狂の中、偽ガンヨの権威失墜を演出しようとするサンダーボルト・チーム。(2002.8.20)

233巻「囚われの≪マルコ・ポーロ≫」

 ・指名手配された旗艦 ハンス・クナイフェル
 ≪マルコ・ポーロ≫を待っていたのはタケル艦隊の追撃だった。ローダンは追っ手を振りきるため≪マルコ・ポーロ≫を恒星に沈め、偽装爆発を起こした。タケル艦隊に艦の破壊を信じさせたものの、自身も大損害を受けて早急の惑星着陸が必要になる。
 緊急着陸した惑星レッファは、だが偶然にも、巧妙に偽装されたタケルの秘密惑星だった。(2002.8.21)

 ・囚われの≪マルコ・ポーロ≫ ハンス・クナイフェル
 惑星地表に留まる限り≪マルコ・ポーロ≫の破壊はありえない。だが一方で飛行を開始すれば確実に破壊されてしまう。双方手詰まりの中、惑星を探る一行が発見したのは複数のペドパイラーを使った銀河侵攻の証拠だった。しかも侵攻はすでに開始されているらしい。惑星に捕らわれたままローダンの焦燥がつのる。(2002.8.21)

234巻「≪ドルダ≫最後の男」

 ・≪ドルダ≫最後の男 クラーク・ダールトン
 直径60メートルの中古商船≪ドルダ≫できわどい商売を続けていたバルトン・ウィトの一行は死病に冒され、辺境の惑星テクマに不時着する。謎の都市の支援を受けてただ一人生き残ったウィトは、タケル人のペドパイラーを発見、テクマが銀河侵攻の拠点とされていることに気が付く。都市の支援のもと、ウィトは警報を発する。(2002.8.30)

 ・テレキネス クラーク・ダールトン
 ウィトの通報を受けて、惑星テクマに向かうジュリアン・ティフラーの艦隊。太陽系はタケル人による銀河侵略の事実に気付く。(2002.8.30)

235巻「ダッカルカムの罠」

 ・ダッカルカムの罠 H・G・エーヴェルス
 依然、惑星レッファに釘付けの≪マルコ・ポーロ≫。オヴァロンがシェクレトにペド・トランスファーして≪マルコ・ポーロ≫を解放させる作戦が展開。シェクレトもローダンが鹵獲を試みるダッカルカムに罠を仕掛ける。≪マルコ・ポーロ≫の総員を挙げた作戦が展開。(2002.8.30)

 ・テストケース≪マルコ・ポーロ≫ H・G・エーヴェルス
 未知の存在である”老人”が≪マルコ・ポーロ≫に不可思議なテストを科す。その結果ローダン一行が導かれたのはかつてのガンヤス帝国重要基地惑星ファースト・ラブ。(2002.8.30)

236巻「二十万年の試練」

 ・二十万年の試練 ウィリアム・フォルツ
 ガンヨたるオヴァロンの反応が期待に添わないとして、”老人”はローダンとオヴアロンを二十万年前の状況を再現したテストにかける。テスト後”老人”の態度は不可解なものになり、自分の正体をVASA81103であるとあかした後、ドームの破壊にかかる。ドームに閉じこめられるローダン一行。おりしもタケル人の独裁者タシュカルが率いる艦隊がファースト・ラブを攻撃した。
 ≪マルコ・ポーロ≫は逃走したものの、ローダンを含む8人はタシュカルの捕虜となる。(2002.8.31)

 ・むらさきの火 クラーク・ダールトン
 ローダン一行はディープ・パープル星系の第11惑星タケラへ運ばれる。ローダンは銀河侵攻についてタシュカルを牽制した後、監房からの脱走を図る。脱走が成功したかに見えたその時、むらさきの火があらわれて一行を不明な場所へと転送する。(2002.8.31)

237巻「タケラ地下迷宮脱出!」

 ・タケラ地下迷宮脱出! H・G・エーヴェルス
 一行が転送されたのはタケラ海底、かつてのガンヤス都市だった。そこにはガンヨを待ち受ける臣下ロボットVASAがいたが、その大部分は狂っていた。さらにガンヨを追ってやってきたタシュカルは制御センターで都市を自分の管理下に置こうとする。
 混乱の中、脱出のために利用した転送機はふたたび一行を未知の場所へと転送する。(2002.8.31)

 ・狂ったロボット ハンス・クナイフェル
 あらたな転送先からあらためて海底都市脱出を図る一行。オヴアロンが臣下ロボットの制御を取り戻し、タシュカルと決闘する。タシュカルは死ぬが、脱出路はタシュカルのために用意された転送機だけ。一行はこれを利用しまたもや未知の場所へと導かれる。
 臣下ロボットがオヴアロンに原母について示唆する。(2002.8.31)

 ↑237巻以前は、再読後の感想になります。

 ↓238巻以降は、出版時期に沿う感想が主体です。

238巻「大家臣の目覚め」

 びっくり箱をひっくかえしながらローダンの冒険は続く。一方で始ま るローダン救出作戦。この両者がぴったりと(偶然にも)タイミングを合わせてロー ダンの救出は…。
 えーと、前回はローダン一行はタケラ地下迷宮をさまよい続け、やっとみつけた 転送機に飛び込んでどっかに出てきたのである。その間にローダンを追いつめよう とした敵のトップのタシュカルが死んでしまった。今回はその続きね。
 相変わらずのわんぱたん展開。ほとんど進まないストーリー。あまりといえばあ まりのご都合主義。ある時突然重大な意味を占めることになる過去の一エピソード。 それらが渾然一体となって壮大で複雑なプロットを描き出し、ファンは蘊蓄をかた むける。次の巻が待ち遠しいのである。
 今回の訳は池田香代子氏。松谷健二氏が1998年2月9日に亡くなられて誰が 翻訳を引き継ぐのか本巻の中でなんらかのアナウンスがあることを期待していたの だが、特別な記述はなかった。
 松谷氏が230巻のあとがきで例によって次の10巻分のタイトル予告をしてい るのだがその中で233巻は池田氏の訳になると書いている。つまり238巻は松 谷氏ご自身の訳にするつもりだったということであり、今回の池田氏の起用は当時 から見ると予定外だということですね。
 池田氏がシリーズの訳に入ることの紹介は212巻で松谷氏がしている。年に2 巻のペースをとりあえず受け持ってもらう。さしあたり213巻と214巻とある。 その後223巻が池田氏の名前で出ている。
 230巻に記載されている今回以降の仮題を引用しておく。
 475「偉大なる家臣」ウィリアム・フォルツ
 476「タケラの恐怖」ハンス・クナイフェル
 477「影の侵略」H・G・エーヴェルス
 478「オリンブ攻防戦」H・G・エーヴェルス
 479「ガンヨ警報」クラーク・ダールトン
 480「グルエルフィンの泥棒」ウィリアム・フォルツ
 この題名だけから判断すると、次回は故郷銀河におけるタケルの侵攻作戦だな。 (1998.3.6)

 ・大家臣の目覚め ハンス・クナイフェル
 次に一行が転送されたのは宇宙空間に浮かぶ構造物。実は前任のタシュカルが発見したガンヤス帝国の遺物。その実体は臣下ロボットの格納庫であり巨大な家臣だった。逃走を図るローダン一行の前に前タシュカルの用意した警備組織が立ちふさがるが、現タシュカルが自己の好奇心を満たそうとしてその機能を停めてしまう。ローダンは前タシュカルが用意した宇宙ヨットを発見する。(2002.9.1)

 ・タケラ恐怖政治 ハンス・クナイフェル
 ローダン救出の手段として智者が用意したモリタトール宇宙船が≪マルコ・ポーロ≫と合流。モリタトールに扮してタケラに降りたカスカル一行は現タシュカルの苛烈な支配の一端を目にするものの、タケラを離れざるを得ない。折しも宇宙ヨットでの脱出を図るローダン一行はタイミング良くモリタトールの宇宙船にテレポートで避難できた。(2002.9.1)

239巻「オリンプの攻防」

 前回はジョアキン・マニュエル・カスカルの活躍もあり。ローダンは 無事に《マルコ・ポーロ》に戻ったのであった。それで、今回は題名からの予想が 当たって銀河での攻防戦なのだ。
 しかしなんだ、突然出てくる本筋とまったく関係のない謎の文明残滓、無関係な 冒険。そんなものを気にしていたのではローダンは読み進めない。ああ、この週の 分は運が悪かったと思って次回に期待するのだ。
 リバルド・コレッロが久々に登場。しかしこの役割からするとコレッロはイワン・ イワノヴッチ・ゴラチンのグレードアップ版ではないか。悪役時代にコレッロがゴ ラチンをやっつけた作者側の都合がなんかわかるような気がする。
 今回は松谷健二訳。松谷訳はあと一回、241巻だと編集部附記にあった。  題名占いによると、次回は《マルコ・ポーロ》とローダンに対してタケル側が積 極的な追撃策を展開するのだ。これをいずれ救うことになる泥棒ことグルエルフィ ン銀河のアウトローが登場する。(おお、あまりにも大胆な予測だ)(1998.4.10)

 ・影の侵略 H・G・エーヴェルス
 タケル人の銀河侵攻が始まる(うーむ、すでに予備的には始まっていたと思うがどんな作戦なんだろう)。地球とオリンプに的を絞って数千人がペドトランスファーラーに取り憑かれる。オリンプ防衛を指令されたバルトン・ウィトだが、敵基地の手がかりがつかめない。
 皇帝アーガイリスは執務不能となり、ウィトはその権限で自由商人とオリンプの統治を宣言する。(2002.9.7)

 ・オリンプの攻防 H・G・エーヴェルス
 オリンプで進行するタケルの破壊工作。その実態を通じてついにタケルの作戦基地が明らかになる。タケルのペドステーションはコレッロのテレプシマットにより破壊される。
 不安定な精神を抱えるコレッロのため、”本能監視役”としてレスカ・ロコシャンが就く。ウィトも活躍しているようだが見せ場が無い。ところで、太陽系を留守にしてオリンプに注力しても良いのだろうか。侵攻は同じペドパイラーから来ていたようだが。

 あとがきにかえてには松谷健二の訃報が附記されている。(2002.9.8)

240巻「緑の侵入者」

 お話は再びグルエルフイン銀河のローダン一行に戻る。なんであの時期にああいう形でガンヨ警報が出たのかは、全くの偶然であろう。まあローダンは待つということでその偶然を生かしたとも言えるわけだけど。ともあれそのおかげであらたな展開が…。そんでもって今回のラストにつなげるのに、どうしてこうもってまわったやりかたをするんだか理解に苦しんだりはする。
 物語はあらたな展開を迎えた。ローダン、アトラン、オヴァロン、メルセイレの運命はいかにっ。
 前回やった題名占いは、はずれ。泥棒は確かに登場したんだけど。次回は題名からでは予想できないなあ。
 前回はタケル人の銀河侵攻でオリンプが標的にされたが、とりあえずコレッロの介入によりタケル人の出撃基地が破壊されたのだった。迫力ある戦いだった。テレプシマットは便利である。
 今回の訳者は天沼春樹氏。あとがきにかえてによれば、松谷氏の生前から今回分の翻訳を手がけていたとのと。そのころの本がこの時期に出るというと、翻訳という仕事もなかなか大変なのだなあ。(1998.5.9)

 ・ガンヨ警報 クラーク・ダールトン
 タケラの様子に気を配りながら待機を続ける≪マルコ・ポーロ≫だったが、かつてのガンヤス人避難惑星チャムの基地が、経年劣化を誘因とするガンヨ警報をグルエルフィン中にばらまく。偵察に向かう≪マルコ・ポーロ≫。チャムに眠っていた巨大な”貯蔵庫”が目覚め、宇宙へと飛び出す。

 ガンヤス人は、かつてタケル人に追われてチャムへと逃げてきたらしいのだが、そうであれば貯蔵庫を建設する余裕があったとは考えにくい。タケル艦隊があらわれない理由といい、偶然の警報といい今回の話は納得しにくい。(2002.9.15)

 ・緑の侵入者 ウィリアム・フォルツ
 ”貯蔵庫”を追った≪マルコ・ポーロ≫は、タケル人の探知を逃れた貯蔵庫の集結地帯であるガス星雲に導かれる。オヴァロンのコンタクト要請に基づいてあらわれた緑の巨人フローリーモンス。フローリーモンスは、ガンヨを転送機に誘うと共にテラナーを抹殺するという。事態の打開を図るためオヴァロンがローダンに、メルセイレがアトランに取り憑き、テラナーの死とガンヨの死が同一であるとしてフローリーモンスのテラナー抹殺を避ける。カピンが取り憑いたローダンとアトランは未知への転送機をくぐる。

 出来損ないロボットフォリー・ウッター再登場。しかし、今回でついに最期か。
 193ページにダントンが細胞活性装置を持っている旨の記述があるが、他の巻との関連を考えると間違いとせざるを得ない。(2002.9.15)

 以降の仮タイトルを、240巻の最後から引用。
 481「裏切り者たち」ウィリアム・フォルツ
 482「ガンヨの敵」ハンス・クナイフェル
 483「ガンヨのシンボル」H・G・エーヴェルス
 484「オディコンの最期」ウィリアム・フォルツ
 485「エリスガンのミュータント」H・G・エーヴェルス
 486「宇宙と地底の間で」ウィリアム・フォルツ
 487「われはガンヨ」ウィリアム・フォルツ
 488「潰滅作戦」クラーク・ダールトン
 489「グッキーと裏切り者」クラーク・ダールトン
 490「千の罠のシステム」H・G・エーヴェルス
 491「タケラへの転送機」H・G・エーヴェルス
 492「鋼の獄舎」ウィリアム・フォルツ
 493「タイタンのパニック」ハンス・クナイフェル
 494「月面の危機」クラーク・ダールトン
 495「ソルからの急使」ハンス・クナイフェル
 496「ヴァロス家の艦隊」ウィリアム・フォルツ
 497「戦士たちの部隊」H・G・エーヴェルス
 498「タケル人敗走」クラーク・ダールトン
 499「冥王星軌道の決戦」ハンス・クナイフェル
 500「虚空より来たる」K・H・シェール
(1998.5.9)
241〜


 初稿:1998.1.24、改訂:1998.3.6〜

 ローダンなもの 
 ホーム